リハビリテーション科

特徴

東香里病院リハビリテーション科では理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)が医師の診察のもと各療法を行っています。当科では内科疾患、整形外科疾患や精神科疾患など幅広い疾病、その障害に対応しています。

例えば
・通院可能な場合やご自宅への退院後の外来リハビリテーション
・地域包括ケア病棟から在宅復帰へ向けたリハビリテーション
・長期療養が必要な方の療養病床でのリハビリテーション
・スムーズな在宅復帰へ向けた退院前訪問や訪問リハビリテーション
・三上会各施設や地域各施設様と密に連携したリハビリテーション
・精神・身体機能障害の合併を有する方のリハビリテーション
など、地域の皆様の暮らしに密着し、多様なニーズに合ったリハビリテーションを各職種・各施設連携し進めています。

外来入院リハビリテーション

診察時間

月曜~土曜(祝日・年末年始除く)

午前診:外来リハビリテーション(予約制)
午後診:入院リハビリテーション

新規外来リハビリテーションご希望の患者様へ

当院医師の診察を受けて頂き、必要と判断された場合に実施が可能となります。他院退院後に当院外来をご希望の方は地域連携室まで事前にご相談下さい。

施設基準

運動器リハビリテーション
脳血管等リハビリテーション
廃用症候群リハビリテーション

理学療法(PT)

疾病・障害によって低下した身体機能の改善・維持を目的に運動等を用いて治療していきます。ひいては日常生活活動の改善を図ることが目標となり生活の質の向上を目指します。整形外科術後早期から理学療法を開始し、退院後の外来での理学療法も行っています。入院理学療法では、一般病床の他に療養病床や精神科病床での理学療法も幅広く行っています。また、ご自宅への退院後の暮らしやすい生活を目指すため、退院前訪問指導を積極的に行い、家屋も含め総合的な評価に基づいた指導助言も行っています。

作業療法(OT)

食事や更衣などの日常生活動作、家事や仕事・趣味などの生活に関連した応用動作の改善を図ることを目標に生活機能の改善を目指します。手の機能障害に対する整形外科術後のハンドセラピーの実施や、生活に密着した日常生活動作訓練、応用動作訓練、認知機能障害やコミュニケーション障害に対する作業療法による高次脳機能訓練など行っています。外来作業療法や一般病床以外にも療養病床や精神科病床での作業療法と幅広く行っています。

言語聴覚療法(ST)

失語症(聴く、読む、話す、書くなどの言語機能の障害)、構音障害(呂律がまわにくくなる)、音声障害(声がかすれたり、出なくなったりする)、高次脳機能障害(記憶、知的機能、行動などが障害される)などによりコミュニケーションに問題をきたしている患者様に対し、評価、訓練、助言を主に外来にて行っています。また、摂食嚥下障害(食べ物が上手く食べられない、飲み込みが悪い)をお持ちの患者様に対しても、入院後、評価、訓練、助言を行っています。